SSブログ

高隈山地 [た行]

高隈山地 (たかくまさんち)とは、鹿児島県大隈半島中央部に位置する。最高峰は大篦柄岳(おおのがらだけ)で標高1237mで、御岳1182mなどと合わせて高隈山(たかくまやま)とも呼ばれ、古くから山岳信仰の対象となっている。

日本におけるブナ林の南限がある。高峠、大隅湖、猿ヶ城渓谷などの景勝地は県立自然公園に指定。

高峠722mは垂水市の北東に位置し、春にはサタツツジ、秋にはコスモスの景観が素晴らしい。南には標高500mの大野原台地が広がっている。

高隈山地



コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

筑肥山地 [た行]

筑肥山地(ちくひさんち)とは、福岡と熊本県境に東西に走る山地のこと。矢部川と菊池川の分水界で西端は有明海沿岸に達する。国見山(1018m)を主峰とするが、八方ヶ岳(やほうがたけ)(1052m)を最高峰とすることもある。


筑肥山地



コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

筑紫山地 [た行]

筑紫山地(つくしさんち)とは、九州北部、福岡県、佐賀県、長崎県にまたがって北東から南西に走る山地のこと。中国山地の延長上にある。

企救山地、福智山地、三郡山地、耳納山地、脊振山地、肥前山地(国見山地)の総称である。最高峰は脊振山(せふりやま)(1055m)。北部に石灰岩のカルスト地形で有名な平尾台があり、石灰石の採堀が盛んである。

筑紫山地




コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。